危険な道路・往来危険の早急な対策を!


捜査対象  解決依頼申立書 13


戻る   下へ   次へ    HOME


 1  b  b  b c d  b  b  b  b  a b   
 
11 a b c d e  12 a b c d e f g 13 a b c d e f g h

 14 a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t 15 a b 


解決依頼 申立書 13 a b c d e f g h


小窪氏  島田氏へ
特別解説 依頼書 20 i

イメージづくりのお手伝い

福岡県糸島市二丈福井6016
DESIGN B2看板博士

080-3981-1954

 今川 正信

雛形組織   捜査対象

 
 

 

解決依頼書 13 


テキスト

H28/09/01

破損キーの修理

4,000

H28/09/01

バッテリーの交換

6,900

H29/09/14

右バックミラー破損

修理費

H29/09/14

ヘッドライト交換

5,800

H29/09/29

点火 プラグ交換

2,000

H29/10/20

自賠責保険(日新)

7,500

H29/10/20

標識交付手数料

2,000

H29/11/09

任意保険(全労災)

3,100

ヤマハ チャ

ンプ バイク 修復代 

31,300

----------------------------------

H28/07/15

生活保護 申請

手 続

H28/08/23

査定0円で処分

保 留

H28/08/23

タイヤ交換1本

パンク

H28/08/26

バッテリー交換

10,520

H28/09/11

車輌防錆 塗装

5,000

H28/10/04

ワイパ ゴム交換

2,000

H28/10/04

タイヤ交換1本

8,000

H28/12/01

タイヤ交換3本

22,680

トヨタ スプリン
ター 修復代

48,200

 

 糸島市役所 福祉保護課
・福祉事務所長
(中田・白石・藤島・藤田)各氏
訪問 担当者
 殿

査定評価0
から7
上げる修復 出資 報告書

 
  平成 29年11月13日
 糸島市二丈福井6016
 今川正信 

 
FAX 092-326-6838



 前略 先日10月11日付の「指導支持書」を受け (指示に従える状態)と判断して、早速、 「中古車買取」 の数社に見積りを依頼致しました。いち早く 7万円と査定して頂いた 潟ーポス に買取頂く事に 決定。(最適なタイミングで車処分の指導 指示を頂き) 今は安堵しています。

 さて 早速 11/8 福祉保護課(訪問担当)の中田氏からの連絡があり、「車処分後の金額は収入と見なし返納させる」の話に疑問を呈します。車処分には相当な準備が要る事を考慮し 返納の判断を忖度下さい 。

 往来危険無視の「指導指示書」に失望。更に買取金の返納の過ち。この1年間 車の処分を先伸ばしして来た理由は、往来危険緊急措置申立の答を求めての筋道であり、又 査定評価を高める策の閃き模索。

 白石・西島両氏に 「査定0円」を嘆き 処分をご猶予頂いたのですが、1年間模索の甲斐も有り「福祉事務所長藤田氏の名と」を受取済み。車処分の猶予 (H28/08)から1年が過ぎ 今ようやく準備が整いました。

 支出が厳しい中 廃車バイクの復活。査定0円車の価値を上げるのに要した出資。 詳細は 「処分準備」 に掲載。 
 



 旧サーバーは 容量不足で
http://bun2.webcrow.jp/
mou4tatesho13.html

 こちら ↓新しいサーバーに替わりました。
http://ss748539.stars.ne.jp/mou4tatesho13.html
 入口 「ひどい差押サギ」  申立書13


 


糸島新店のお知らせ

新住所・電話番号・屋号

ロゴ・マーク イラスト  C I 計画
グラフィック
 Webデザイン 名刺
プロモーションビデオ
 画像処理
看板  ホームページ 企画制作

--- イメージづくりのおてつだい ---   
Web DESIGN B2
看板博士 
ぶん せん
       
文 宣

H P http://www3.to/designb2
Eメール 
YHX01736@nifty.com
〒819-1631   代表 今川正信
 福岡県糸島市二丈福井6016



平成 29年11月13日
糸島市二丈福井6016
代表 今川正信

 
FAX 092-326-6838
 

 

修復 出資 報告書
 

 

 

 

 

写真左 玄関前 拡大 申立書 3枚 写真右

 

 
 
 

認められない「必要経費」


糸島市役所 
月形祐二 市長  殿
福祉保護課 
担当 中田氏 御中


最悪の「指導指示書」

 
 
糸島市役所 福祉保護課・福祉事務所長
(中田・白石・藤島・藤田)各氏 訪問 担当者 殿
平成29年
11月13日
糸島市二丈
福井6016
 
今川正信 
FAX 092-326-6838

 


査定評価0
から7
に上げる
修復 出資 報告書


認められなかった
「必要経費」

 

車を処分させた後の様子
往来危険への対策を!

危険な空間を塞ぐ措置を
糸島市役所に求めてきた
が何の対策も無く 放置…
 


 
    糸島店 のお知らせ 新住所・電話番号・屋号

    ロゴ・マーク イラスト CI計画 グラフィック
    Webデザイン 名刺 プロモーションビデオ
    看板 画像処理 ホームページ 企画制作

     
H P  http://www3.to/designb2 
     
Eメール  YHX01736@nifty.com


 

 --- イメージづくりのおてつだい ---   
Web DESIGN B2
看板博士 
ぶん せん
       
文 宣

〒819-1631  代表 今川正信
福岡県糸島市二丈福井6016

 

修復 経費 報告書

処分準備




「訪問の担当」を引き継いだ、中田氏へ お願い。
車の処分後、往来危険と腰痛が発生…再考慮を

 

 
 

「許可証」を待機中
 

   

 

3枚の申立書を作成
 

証明書番号 
第0077779102号

 
 

平成29年10月20日
 

自動車損害賠償
責任保険証明書

   

申立書 と 自賠責



標識交付証明書 

 自賠責証明のシール
を貼った


標識交付 証明書自動車

 糸島市 8870

移動・避難手段バイクに

骨董品のヤマハ50cc



 

 

糾弾の

準備中



H28/09/01

 カギトラブルセンター
 

カギ110番に依頼
 

査定0円評価を7万に変身
新車に修復させる秘密兵器

 
 

防錆ラッカースプレー 補修
WAX 洗車 タイヤ ツヤツヤ
 

H28/09/01
 車の処分をする事になったので廃車していたバイクを復活する事にした。キー穴が潰されて入らない。何か物が詰まっていた。しばらく放置していたので、イタズラされたようだ

 
「鍵の110番」に行って見て貰ったがお手上げ状態。隣の「古川サイクル」の主人が現れて、試行錯誤しながら3時間、何とか使える状態にして貰った。

H28/09/01

新たに丈夫なキーを頂いた。

 

 



 

 

筑肥線「古川サイクル」
前原駅斜め前 踏切前

糸島市二丈吉井
福吉駅の裏 近く

バイクの件では、いつも
お世話になっている店。

 
 

古川サイクル(前原)
 

自動車整備の依頼は、唯一
田舎の地元では、ここだけ

自動車のバッテリーの充電
 ワイパーのゴム2本交換 
 

宮崎モータース
 

H29/09/29
古い点火プラグ

エンジンの掛かりが悪いので
点火プラグを新品に交換した。

H29/09/29
右バックミラー交換

右側のバックミラーが折れて
危険だったので新品に交換

 

 



キー穴が潰されている。
上から撮影

バックミラー右と左の形が違う



新たな 許可申立書 

「危機管理課」へ申立

 
 

「許可証」を待機中
 

   

 

3枚の申立書を作成
 

 

 



 

 

往来危険発生 10年放置
特別緊急措置を市に申立

往来危険緊急防止措置
申立書…町役場の残した課題の引継ぎをすべき

バッテリー交換 10,520円

 
 

H28/08/26
 

タイヤ交換 3本22,680円

 
 

H28/12/1
 



託した書類の確認依頼
「差押サギ事件」の書類

糸島市役所 福祉保護課内
中田氏 経由
危機管理課

ワイパー ゴム交換 2,000

右と左では規格bェ
違う事を教えてくれた。

 
 

H28/10/04
 

 
 

H29/09/01
 

 

 



 

 

 
 

「申立書」の送付

平成29年09月01日
 (9月1日の給付日に、「危機管理課」に渡す資料が有るなら、中田氏の上司が立ち会ってくれる。)という話になった。

 そこで新たに3枚の
「申立書」を急いで作成し、提出の準備をしようとした。

 9月1日の当日、読んで貰いたい
「申立書」の入ったUSBメモリーをコンビニでプリントしようと思ったが、その日に限って、うっかり、財布を忘れていたことに気づいたが、戻るには時間が無かった

 仕方なく、
(先に給付金を頂いてから、市役所の近くのコンビニでコピーして今日の内に渡しておこう考えていた。

 ところが、
中田氏が給付金を渡す処に居て、いきなり目が合うなり「あ、今日は資料を持って来られましたか?」と聞かれた。タイミングが悪くて、「あ、いや、コピーをしないと色々と考えている事情を話せなくなった。

 
「ああ、もういいです。」と言われると、「すみません、じゃあ、来月にお願いします」と言ってしまい、予定が一ヶ月後に変わってしまった。

 本当は、
「資料」の前に渡すべき「申立書」をどこか前原のコンビニでプリントして、すぐに渡そうと準備だけはしていたが、実はのっぴきならぬ事情を急に抱えていた。

 私は、途中でバイクのサドルの下にあるカバーが外れて気が付かないまま市役所に着いた。何処かに落としてしまった。

 駐輪場でカバーが無いことに気が付いた。
「あ、たしか何かが足に当たって落ちて飛んで行った」ことを思い出した。だがどこら辺だったか全く思い出せない。

 もし道路に転がっていて車にでも敷かれたら粉々になるので急いでたった今走って来た道路に戻って拾わないといけないという切実な事情があった。

 帰りがけに
対向車線の方を注意しながら見て帰ったが、カバーはとうとう見つからなかった。

 その日はあきらめて、そのまま帰った。それから、何日かして改めて、糸島市役所の
「危機管理課」への申立書3枚をプリントして「福祉保護課」の担当、中田氏宛に送付した。

--------------------------

 封書に3枚の「申立書」を入れて中田氏宛に送付した。彼を通して「危機管理課」に渡して貰うようにとお願いした。



 



 中田さんへ お願い

 同封の3通を危機管理課の責任者にお渡ししておいて頂きたく存じます。 今度、お話をする時迄に答えをご用意頂ければと希望致します。

 平成29年09月01日
   今川正信

 
 

「申立書」の確認

平成29年09月19日
 3通の「申立書」を見て、中田氏の上司の藤島課長が10月の次の支給日に危機管理課へ案内する前に、「一度合って話をしたい」という話だったが、急に(家に訪問したい)という話に変わった。(9月7日中田氏と西島氏と二人が訪問した日)

 立ち会って頂く方なら、一度お会いしておいたほうがいいのかと思い、9月の19日に訪問する事になった。


 当日、
藤島課長中田氏と共に現れた。訪問して頂いたので、早速、●玄関の亀裂の状態を見て貰った。

 それと家の中に入ってから、柱と襖とのすき間が下の方が2センチ程、大きく開いて傾いていることを見て貰った。実際に●すき間の中に指を入れて確認して帰って行かれた。

 「往来危険」が間違いなく発生していることを、「危機管理課」に報告して頂ける事になると期待したい。

 それから、
「以前に渡した筈の書類は「危機管理課」にちゃんと保管してある。」との報告を受けた。

 (「申立書」は私が「危機管理課」に渡しました)と聞き、まずはお礼を言った。それから色々と話をした。

 役場の人達の立場と見解の相違は確かにあるが、当方は、この10年放置されてきた問題。

 二丈町役場の対応がどうだったのか?まで、10年前までさかのぼって、この事件の元凶。本質の捉え方が、基本的に間違っていることを感じた。

 二丈町役場が途中で糸島市に合併されたことで、その時の残された途中の諸問題がそのまま、引き継がれないままに放置されている事が
元凶である事を指摘した。

 
「町役場が残した課題を「糸島市役所」が引き継いで解決するべきだ」と迫った内容の「申立書」を提出しておいたが…。

 多くの未解決の原因がここにあることを
「申立書」で指摘したが、どうもその事で私の「主張に無理がある」という話になった。

 私の
提出した申立書には随分と思い込みがあって、異論がある)という見解であった。

 「人にはそれぞれ違った考え方があり、加害者側は今川さんの思うことと同じようには思っていない」…などと、ひどい対応をしてきた加害者側を擁護することを言い出した。

 彼の話を聞いていて、まずここに来た動機が間違っている事をキッチリと指摘すべきと感じた。

 その大きな取り違いを正す必要を感じたので、この際、思い違いを正す為に、最低の言うべき事を言うことにした。

 この日に彼と話をした詳細な内容については、後で述べたいと思う。
 

 

 



これまで何度も警告を与えてきたが…

自ら恐るべき災いを招いてしまう

 

 

最終警告

不吉前兆

恐るべき災いが
襲ってきた警告

特別解決願い
緊急措置申立

  トレーラー突入_0001.wmv

 
 2012/06/11 に公開  視聴回数 1,169 回
 滅多に無い事故が起きた。これは人知を超えた
「天の鉄鎚」か、恐るべき裁きの始まりなのか…?。

 加害者家族はこの事故を軽んじてはならない。 唐津方面から走行していたトレーラーが何故?手前にあるコンビニの大看板の鉄柱を素通りして、店の前の信号をなぎ倒して店に突入したのか?。


福岡県 博多県税事務所
 
御中

自動車税の滞納や
未納の結果、車輌の
処分や、強制撤去、
レッカー移動さへも
猶予を願う申立書を
提出してきた理由…

「緊急特別措置申立
書」も未だ回答無く
車輌処分指導指示
 

正しい対応を求めて
の抵抗と こだわりが

 まるで天罰のように突然、加害者の息子の家に襲った災いの鉄槌
の真の意味は一体、何であろうか?

 自動車税の免除をお願いする「特別措置の申立書」を 送付済



         
警 告
 
加害者側全代理人に災いが起こる恐れ有り…。事故は 天から来る怒りの鉄槌であると思われるが…

 車を廃棄する予定だったが 急に常備せざるを得ない深刻な事態に至った事を詳しく説明して納得して頂き…特別な事情を理解頂いた。

 被害者の家に貼ってある看板を見て、正しい対応すべきである。 

 先日 特別に車輌の保持・保留の許可を安全優先して黙認頂いた。

家屋倒壊

のおそれ

立入禁止

危機管理

対策課(○○○庁)


看板製作・設置許可を得た 原稿

 「この問題を解決せねば、損保会社の資格を取消し。今後は一切の賠償保険業務不可にすべき事態。
 
 何度も「業務改善命令」を無視し、サギ・危険行為を繰り返しているかなり悪質な会社であると判断。
 
○○○庁から電話有り。
(損害賠償の業務資格を剥奪するとの警告を与えると動き出すだろう)…との事

 

 

 

「往来危険発生」の通知
を10年間も
無視した責任

 

「往来危険発生」の通知
を10年間も
放置した責任



倒壊危険加速兆候を通知する、
「看板を設置する提案」を拒否

驚くべき
市役所職員の未対応
ぶり、とんでもない詳細は
後述

「福祉保護課」の白石・西島氏)
「危機管理課」の田原・伊佐氏)



倒壊危険加速兆候を通知する、
「看板を設置する提案」を拒否

驚くべき
市役所職員の未対応
ぶり、とんでもない詳細は
後述

「福祉保護課」の中田・西島氏)
「危機管理課」の上司・苣木氏)

 

 



 

 

月形氏、再選出馬表明
来年1月の糸島市長選

9月14日に開催された
市議会一般質問に答えた

 

9月1日の糸島新聞

 「市民が安心して生活出きるよう、まちづくりを進めたい。糸島市誕生10周年の節目に糸島の新しい時代をつくっていく。」と語った月形祐二 市長。

 同じく、10年経過した突入事件の「緊急特別解決措置申立」に対する市役所の各課の職員の対応が、この市長の意気込みに反する事をやっている事にならないのか?、よく考えて確かめてから「答え」を出して頂きたい。

 月形市長は、定住促進施策で合併以来減り続けていた人口が増加に転じた。

 ブランド糸島確立の成果では観光、交流人口の増加、糸島産品の売り上げ向上に結びついた。しかし、取り組みは道半ば。

 市民がその効果を豊かさとして実感し、誇りと自信を持ち安心して生活できるようまちづくりを進めたい。

 糸島市誕生10周年の節目に糸島の新しい時代をつくっていく。」

 
と語った月形祐二 市長に直談判して抗議する事態にならないように、市長の言葉が嘘にならぬように心を一つに合わせて取り組んで頂きたい。

 

 



 

 

 
 訪問連絡票 今川様

 
白石と一緒に訪問に伺いました。連絡を下さい。 
 担当員 
中田 白石
 9月21日14時17分

 

 中田氏の上司?である藤島氏が訪問した2日後、再び遠ざかっていた白石氏が現れることになった。

これは一体、何が起こったのであろうか?。

 




 
    H29/09/21

 当日は病院に行く日が重なっていた。
「はしもとメンタルクリニック」と、「渡辺整形外科」と予約日と時間も重なって、相談したら「どちらかをズラした方がいいでしょう。中敷の方を優先したほうがいいのでは?。」と中田氏からの的確なアドバイスを貰っていた。




 
    H29/09/21

 
「はしもとメンタルクリニック」に電話して予約を午前中に変更依頼したが、どうやら、一度決まった予約時間は動かせないらしい。仕方なく9月28日に予約を変更する事にした。 当日は「渡辺整形外科」に専念して、完成した「中敷」を受取り、早速装着した。

 

 



9月21日14時17分 

9月22日11時30分  




 
「中敷」が完成する予約日 「渡辺整形外科」に受け取りに行った。 

 
「おの義肢」の先生が出来上がった「中敷」を持って来られて、「履いてみて下さい。」と足元に置いてくれた。早速、足を入れて履いてみた。

 立ち上がって、体重をかけてみると、土踏まずの部分が盛り上がっていて、キッチリと足を包み込んでくれる感じだった。

 少し大きめのシューズを履いていたので、ブカブカしていたのが、少し厚手の中敷を入れた事で、丁度ピッタリとフィットし歩く事が出来た。

 
「ああ、全然違う
。あ、ピッタリです。」「はい、丁度いいでしょ。きちんと足を図りましたから「これは歩けば歩く程、「偏平足」を矯正する効果が出るんですね?。」「はい、でも、無理して歩きすぎないように。しばらく試して見て下さい。」

 
「ああ、はい。」「来月にその後の様子を聞きましょう。先生との話はしなくても大丈夫ですね、はい、では受付でお呼びするので、お待ち下さい。」「ああ、はい」「出口はこちらから。」「はい、どうも、ありがとうございました。」

 
受付で、「納品書在中」の封書を受け取った。「これは誰かにお渡しするんですか?」と聞くと、「ちょっと聞きますね。」 しばらくして「先方様に当院からお送りします。」との事。 10月04日が次の予約日となった。




 
電話のベルの音♪〜 「おはようございます。えっと、生活保護課の中田さんを…。
 
「はい。」「どうも、どうも、すみません、何か昨日来られたんですね。丁度、病院に行っていたんですよ。」「ああ。」「あっ、言ってなかったですか
?。」「えっと、あの僕が忘れていたんです。すみません。」「ああ、そうですか。」「何か、白石と一緒に伺ったんです。」「え、何か怖いですね。フフ、え、最強の二人が来られるなんて何かあったんですか?。」「あの、病院の予約は、装具、中敷は受け取られました?。」「ああ、えっと、あ、予約は移動して貰って、予約はその日は無理みたいで、はい、中敷が完成して、受取りました。」「それを、今度訪問した時に私に見せて下さい。」「ああ、中敷ですね、ええ、はい、それはいいんですけどね。「はい。」「最近、先生には全然会えないです。」「はい。」「派遣された、足の型をとりに来られた方だけやりとりして、だから話が全然聞けないんですよ。」「ああ、もし来週、支給日に受け取られた後でもいいですけど。」「ああ、そうです、その時には案内して貰える状態にはなっているんでしょうか?。」「はい。」「あの、藤島さんですか?、最後は怒って、あの「もう立ち会わない!」とか言われましたからね。「案内はしますけど。」「あんまり、話の判らないような感じだったから、ついつい、言ってしまったんですよ。」「あ、ちょっと。すいません…。「ああ、はい、判りました。じゃあ、お願いしますね。「はい はい」「すいません。」「はい」

 

 



中敷で偏平足の治療中

中敷で偏平足の治療中

 
 

「中敷き」の表と「靴」
 

H29/09/24 PM12:05

「糸島市役所 福祉保護課」
中田氏に「中敷」の受取を報告

左側の硬い黒色の「中敷」
右の靴の中に入れて使用中

 
 

「中敷き」の裏と「靴」
 

H29/09/24 PM12:05

「糸島市役所 福祉保護課」
中田氏に「中敷」の受取を報告

左側「中敷」を裏返した底面
つま先部分には通気穴?有



中敷で偏平足の治療中

中敷で偏平足の治療中

 
 

中敷き と 靴 横面
 

 
 

中敷き と スリッパ
 

H29/09/24 PM12:05

「糸島市役所 福祉保護課」
中田氏に「中敷」受取を報告

手前側の黒い色の「中敷」
奥の靴の中に入れて使用中

H29/09/24 PM12:05

「糸島市役所 福祉保護課」
中田氏に「中敷」の受取を報告

家の中でも、外でも
「中敷」
履いて常に歩き回るようにした



受診日に先生に会えず

 
 

病院「診察カード」と
次回の受診日案内
 

次の受診予約日は不明

 
 

「診察カード」裏面
次回の受診日案内
 


H29/10/04(水)
PM4:15(受付)
 


 渡辺整形外科の「受診カード」
には、次の受診予約日の時間に10月4日の午前午後と両方が書いてあり、何故か漠然とした時間帯になった。

 
「午前」と「午後」のどちらでも構わない」と言われたので当日は、ゆったりした気持ちで何となく午後3時過ぎに出発した。

 夕方近くに病院に着いた。受付で「受診カード」を渡すと、すぐに受付の女性が反応した。何か事情があるようだ。

 
「申し訳有りません。実はいつもの「中河原先生」は今手術中なんです。終わるまで、暫く待って貰う事になりますが、どうなされますか?。」「え、手術…。

 
「それとも、他の先生でも良かったら、受診されますか?。それでもいいですか?。」
と畳み掛けられるように聞かれた。

 そう言われると、
「え、手術中ですか?、うーん。仕方ないですね。じゃあ、他の先生でもいいですよ。」「はい、じゃあ、他の先生で、よろしいですね。少しお待ち下さい」「はい」

 「お手洗い」に行って、ハンドソープで手を殺菌して洗い終えた頃、すぐに私の名前が呼ばれた。看護婦が受付のすぐ横のドアを開けて、「はい、こちらへどうぞー」と案内した。「あ、はい」と、そのまま指定された「診察室」に入った。

 
詳細は後で…

H29/10/04(水)
PM5:05(受付)


 
(何だ、又、先生と話が出来ないのか?。)う思ったが、すぐに気持ちを切り替えた。(まあ、この際、他の先生にも腰痛としびれの関係について不安な思いがあることを詳しく聞いて貰おう…。)と考えた。

 さて、他の先生が診察してくれることになった。だが、全くこれまでの事情を知らない先生で、何も判らずに担当を引き受けられた様子で、パソコンの画面をクリックして、カルテの内容を確かめていた。

 
「えーと、偏平足から来るしびれとありますね「ええ」「ああ、なるほど、えーと、で、どうですか?その後の様子は?。」

 
「えー、病院で作製して頂いた中敷を家の中でも外でも履いてずーっと歩き回っていたんですが、しびれは改善する兆しはありません。」「ああ。」

 
「先生、この両足のしびれは糖尿病の合併症による壊疽(えそ)の予兆だとか、脊椎損傷の腰痛からくるしびれとか、考えられませんか?。」「うーん、まあ、その可能性はあります。でも、これ以上ひどくなることは無いでしょう。大丈夫ですよ。」「ああ、そうなら安心しました。」「はい。」…。「はい。」 それ以上の他の課への紹介の話にはならず、何だがそっけない診断で、仕方なく帰って来た。

 腰痛の原因も不明のままに車の処分を指導するならとんでもないことが起きる可能性…

詳細は後で…

 

 



 

 


平成29年10月11日
午後4:00 職員二人が訪問
 
糸島市役所 「福祉保護課」 
訪問担当(
中田氏・白石氏)
が家に持参した1枚の書類



二人が持ってきた書類には確かに
トップの責任者名前がある

糸島市福祉事務所長
 
藤田 晋


 
29糸福保第1167号
平成29年10月11日

指導指示書
 

H29/10/12
PM:400

指導指示書

 

 
    指導指示書
          ○○○

 今川正信 様

 生活保護法27条の規定により、下記のとおり指導指示します。

 なお、正当な理由がなくこれに従わない時は、同法第62条第3項の規定により保護の変更、
停止又は廃止することがあります。

       記

 指導指示事項

 1、10月末までに自動車を処分すること。

 2、原付バイクについて、自賠責保険及び任意保険に加入するまで使用しないこと。

2つの指導・指示が書いてある
   



   

 「先に提出した「3枚の申立書」を踏まえた上での返事と、責任者の名前とを押した「回答書」をキチンと出して下さい」中田氏藤島氏にはハッキリと依頼していた筈だが、それは見事に市民の期待を裏切ったひどい回答だった。

 
「玄関前は子供のたまり場で、非常に危ないので、物理的に立入が不可能にする為に常に車を置いておくべきです」と何度も警告して来た。 だが、その事には一切触れず、有無を言わせない指示書を二人は持ってきた。「又しても約束は平然と破られた
 

 問題点を提起

 「倒壊の加速が進み、いよいよ危なくなったら、貴重品だけ積んで、すぐに脱出・避難出来るように、中古の軽トラックでも何でもいいので糸島市役所で用意してくれませんか?」と依頼したが、「それは出来ません」白石・中田・藤田の3人は口を揃えて拒否した。

 常識として、車の処分を指示・指導するならば、
往来危険発生場所に、最低の応急措置をした上で指示すべき」と3人には強く念を押していたのに、あきれる



H27/10/14

玄関前に現れた危険な空間

倒壊加速・緊急事態になっても
避難する術の車が無くなった



 
29糸福保第1167号
平成29年10月11日

指導指示書が招くもの
 

車の処分をした後の風景

指導指示書に従った結果
玄関前は
危険な空間

 
最悪の「指導指示書」

H29/10/12
PM4:00

 左の玄関前の拡大写真を見て頂ければ、が警戒していた往来危険発生状態が一目瞭然で判る

 10数年前に
実家に戻り、看板屋「文宣」の糸島支店として、引越した時に、荷物の搬送で玄関前に車を駐車する必要が出てきた

 その為に、ブロック塀を壊した後に掘削した形跡。施工後のセメント舗装の白い斜面がやたら目立つ

 「車を常に停めてないと
危険だ」とこだわる理由はこれ(子供の大好きな白い斜面)である

 私がずっと言い続けてきた
「代車と交換条件」の警戒の意味が、現場写真で確認して頂くと、ハッキリと痛感・認識出来る筈である

 今回、市役所の課のトップが当方の出していた
「交換条件」を一切無視して、一方的で無謀な回答を出した暴挙には、あきれるばかりだ

 問答無用で車の処分を命令する威圧的
「指導指示書」により、当方は嫌でも従わざるを得なくなった
   



   

分析
記 指導指示事項
 @ 10月末までに自動車を処分する事。
 A 原付バイクについて、自賠責保険及び任意保険に加入するまで使用しない事。

 @、A、の指示の内 A、は当然であろうが、@、は往来危険への問題解決の大事な手順を完全に無視した「暴挙」とも言える指示である。

 通学・通勤の住民が毎日通る道で、皆、小高い空間に何故か吸い込まれるように歩いて通り過ぎる。
   



   


 職員4人の賠償分担責任が発生
もし地域の子供達が下敷きになって死亡したら、もうこれは到底 個人で賠償可能な金額では済まない。


 登校中の子供の集団10数人分。
倒壊時に起こる両隣の家屋損害とを合わせて莫大な被害賠償額に。
 私のこだわりは完全に終了した。
   



   

生活保護法による
費用返還決定通知書

糸島市福祉事務所長
藤田 晋

福岡県知事に対して
審査請求する準備中

納付済通知書
納期限 平成30年1月4日

生活保護費返還金
生活保護法第63条
 債権番号1012

糸島市長に対して本末転倒
した市の対応に申立準備中



 



 今まで提出してきた「解決依頼書」の数々

 
が2015/1/4 PM4:44になくなった。4が4回重なった。不吉な数字をメッセージとして残して…。

 当方は福岡県の公的機関の怠慢によって、破産に追い込まれた。
福祉保護課「緊急特別措置の申立」をお願いしたが、市民の切実なる訴えを、一向に真剣に聞こうとはしない対応は、役場の全体に漂う、怠慢極まる、役場の機能停止状態を示している。私は全国に、福岡の公の機関の腐敗低迷ぶりを全国的に暴露し公開して、糾弾するしかない状態に追いやられている。福岡県の「糸島市」の評判が地に落ちる事になるが、如何お考えだろうか…?

 
月形市長には、ぜひこの事を確認して、前の市長や区長の時代のやり残してきた分まで、さかのぼって調査頂き、不当な謀略裁判を起こして、市民を苦しめたことへの謝罪、賠償をきちんとさせて、「往来危険」の放置状態を早急に解決して頂きたくお願い申し上げます。いよいよ、巨悪を倒すべき、最後の審判が下される試練の「大峠」に入ってしまいました。

 福岡の行政機関がほとんど利権と賄賂でがんじがらめになって、正しく機能せず、仕事をしているフリをしているだけであることが
全国に公開されて、福岡県の地名が失墜す


 

 

 

 

 

動画による損害立証

DesignB2

動画で謀略立証

トレーラー突入_0001.wmv

継ぎ柱の状態 0005

iPhoneの故障?

差押サギ共謀加担

masanobu imagawa

差押サギ共謀加担

ネット妨害行為を
取締れ A1

ネット妨害行為を
取締まれA

巨悪と闘う日々123
_0003.wmv

 

 

 

 





 
 

動画による

講座の案内 小説

チカ 定着時代

チカ 激闘時代
 暗闇

謎解き工房 体験

謎解き工房 初級

謎解き工房 中級

謎解き工房 上級

秘密壁紙6点セット

ポチよ泣かないで

ポチ泣か 青春編

光の道を備えよ!

3大昔話の謎解き

ポチよ泣かないで前編

3大昔話の謎解き

第3部 前編

 調査対象 〒818-0084 筑紫野市針摺西1-2-10 ロフティ筑紫野702
山さぎ いわお 山さぎ かすえ 092-925-9657

〒810-8683
 
福岡県 福岡市中央区赤坂1-16-14
三井住友海上 福岡赤坂ビル3F
 
担当 清水節子
 三井住友海上火災保険株式会社
TEL 092-722-6475  FAX 092-722-6841

安全ではありません


捜査対象  解決依頼 申立書 13


 1  b  b  b c d  b  b  b  b  a b   
 
11 a b c d e  12 a b c d e f g 13 a b c d e f g h
 14 a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t 15 a b 


戻る    上へ   次へ   HOME


解決依頼 申立書 13 a c d e f g h


小窪氏 島田氏へ
特別解説 依頼書 20 i

 危険性確認後自発的職務改善すべき!