|
家の倒壊危機への
損害の立証を要求 |
|
|
|
損害の立証責任
を明確に
果たしている
訴訟資料の提出 |
|
|
|
|
|
|
|
「早期認知症」が急速に
進行中の釘本春喜氏。
訴訟する判断能力など
最初から無い加害者に |
|
|
|
答弁書提出済 録音テープ内容を聞けば無責任な調査員の言動は明白である。
当方は被害者であり 正当な主張をしただけで、裁判で訴えられる立場ではない。 |
|
自分で壊した損害状況を
一度も見に来ない無責任
な人間に仕向ける「損保」
の汚い指令を受けた当職 |
|
|
|
家の倒壊危険度を充分に調査して 保証を明示の上 修理工事に入って頂ければ何の問題も無く進んでいた筈である。 |
|
訴状 1 2 3 4 5 6 7 8 |
|
|
|
全面否認 別記載(突入による家倒壊度の調査不備・ミス) |
|
書記官 猿渡
清成 氏
へ
家屋倒壊の不安に怯えながら悲痛な思いで避難方法の答を待っている被害者です。
それに対して 回答もせずに訴訟をちらつかせる脅迫文を送りつける弁護士の手紙は
大変な誤りで重大な問題と指摘します。 被害者の意見を全く聞かない不誠実な対応。
一方的で身勝手な
発展性の無い問答・・・ 無責任な職務の進め方に疑問があります。 恥ずべき行為を上塗りする訴訟への手段 悲痛な「最後通告文」を確認した上の 裁判所書記官の 猿渡清成氏の判断は 果たして正常だろうかと首を傾げます。
こんなことで時間を取られてる間にもし 倒壊したら責任の所在は誰になるのか? お伺いします。直ちに却下して強制的に 命令し危険防止の回答をさせるべきです。
債務不存在確認
請求事件
訴訟物の価格 算定不能
テキスト 各ページ |
|
|
|
|
主張 |
改築後の家突入で 債務は存在し算定可能 |
|
概要 |
ズレた柱を戻す責任すら果たさないままの建築業者 |
|
|
倒壊危険度を調査せずに万一の保証の明示もせず修理工事に入ろうとする乱暴な鏡建設・明建の鳴神氏は
鏡建設の無責任な姿勢を注意して 当方の不安を解消する説明責任があったが
交渉で一方的な「念書」を書かせようと導いた。
突入で家の倒壊が加速した危険度を責任を持って見るのが一級建築士の立場である筈。一方的な「念書」に署名を拒否すると今度は■「工事確認書」という甲乙契約書式に変えて送りつけてきた損保からの書類。
損害発生状況を正しく調査しない卑劣な業務姿勢に問題有り。損害があっても見ようともしない業務姿勢が「不払い問題」を全国で発生させる原因となっている。
損保が調査会社「明建」の鳴神氏を派遣したのならば、代理としての誠実さ・信頼を損なわないようにしっかりと教育・指示して当たらせるべき損保の全責任がある。「鏡建設」と「明建」が調査不備が招いた交渉の結果に責任を取るべきである。 |
|
|
|
|
反論 |
詳細は別記 事件の名称は「債務存在確認不払い事件」 となる。 |
|
|
家の事情は深刻で 裁判に悠長に準備をかける時間は有りません。一刻も早く回答を貰い 一時支度金で緊急避難する必要に迫られています。
|
|
|
直ちに危険防止の回答を出すように強く要求致します。 |
|
|
当方は不当な要求は一切していない。家が危険な状態に至った結果
人命を優先して 緊急に非難する必要を感じて急いで決着をつけたい為に 必死になって色んな手段を使って訴えているだけである。
損害立証全てに根拠があって優先順位を考えて やむなくやるべきことを先にしようとしている。
物事には 手続きよりも危険防止と人命を優先すべき緊急事態ががある。二次災害の悲劇をもたらす兆し。被害者の家の中で今にもミシミシと起きようとしています。 |
|
|
証拠説明書 1 2 3
委任状なし |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
果たしてこの調査不備の状態で修正工事を安全に施工できるのか? |
|
民事訴訟に。 個人 VS 個人
人命優先の処置を無視。
危険注意の貼紙ポスター内容は名誉毀損?人命優先危険防止目的のやむ得ないもの?放置した者が精神的に不安定?不眠状態?疑う |
|
|
|
刑事・行政訴訟 加害者側の対応は犯罪 危険放置罪勧めても損保のいいなりで事故届けをしなかった理由
施工業者・調査会社・■弁護士達へ 不払損保に加担する「詐欺罪」による処罰を要求します。
高齢運転手の能力鑑定 認知症の運転免許取消の行政処分を要求します。 |
|
交通事故証明書 柱の損壊写真が不鮮明 鏡建設 一級建築士明建の鳴神氏の判断ミス 加害者の家を建てた業者の損害を低く見る見積。
車突入による被害者の家屋倒壊の危険状態についての慎重な調査はしない姿勢。 |
|
|
|
昭和35年新築の木造建物の家は
平成9年から始めた改装改築工事で家屋は新しくリフォーム済登記不要状態で
所有権移転手続きのみ登記済。母も高齢で紛争処理に難あり
「贈与登記」をして家屋所有権を息子に移転す必要性が出てきました。 |
訴額算定の基礎を出す準備中であるが調査が正しく機能すれば算定は可能! |
|
旧登記書 全部事項証明書 建物 1/2 2/2 |
|
|
|
新 登記書 全部事項証明書
建物 1/2 2/2
未定 |
|
旧登記書 全部事項証明書 土地 1/2
2/2 |
|
|
|
新 登記書 全部事項証明書
土地 1/2 2/2 未定 |
|
|
|
|
|
|
|
役に立たない書類をどれだけ揃えても全く無意味 |
|
|
|
請求の根拠は
登記書ではなく
増改築大改造の領収書類で判明 |
|
原告(加害者・損保)側が
犯した調査ミスは犯罪行為 |
|
|
|
古家を増改築して平安な老後
を過ごしていた被害者 |
|
事故後の対応が調査不備
加害者側の非礼 名誉毀損 |
|
|
|
家屋の増改築工事をした
証明書 見積・領収書 |
|
調査の不備 損害の隠蔽
往来危険放置 共謀罪発生 |
|
|
|
図面・請求書
(台所 風呂場 トイレ ベランダ) |
|
交渉の不備 念書の不備
欺瞞的な契約書の強要不正 |
|
|
|
断熱外壁板 サッシ窓
本瓦葺き替え 土間 その他・・・ |
|
弁護士の非礼
代理失格 一方的な返事 申立書無視 |
|
|
|
証拠 1 2 3
4 5
6 8
9 11
12 13
14 15
16 17 |
|
賠償遅延 書類偽造
捏造 高齢者への詐欺 |
|
|
|
写真 18 19
20 21 図面
壁
サイデリア 瓦 基礎
生保 前回 事故 |
|
突入後の精神的
ショック 倒壊危機
迷惑料 |
|
|
|
壁 増改築領収書 訴状は不適法 即時 却下すべき |
|
|
|
|
|
|